ベストライフ.com

日常の役立つ有益な情報を紹介しています

ホーム » お歳暮 » お歳暮のお礼状のお返しは必要?適切な時期と遅れた場合の対処を紹介

お歳暮のお礼状のお返しは必要?適切な時期と遅れた場合の対処を紹介

目安時間約 4分

12月はお歳暮のシーズンになってきましたね。今年もお歳暮を贈る方はもう準備されましたか?

今年結婚されて今年がお歳暮贈るのは初めてという方もおられるでしょう。

しかし、お歳暮を受け取った後はお礼状のお返しが必要かどうか悩まれることがあるのではないでしょうか?

この辺りが曖昧な人はここでしっかり原則やマナーを確認しておきましょう。

スポンサードリンク

お歳暮のお礼状のお返しは必要?

まず、お歳暮とは何かもう一度確認していきましょう。

お歳暮とは、日頃お世話になった人に「1年間の感謝の意を表すもの」です。
そして、感謝に気持ちとして、贈り物を送り合う習慣です。

お歳暮をすでに受け取ったという方もいることでしょう。
マナーとしてお歳暮を受け取ったらお礼状はすぐに贈るものです。

お歳暮を受け取ったにも関わらず、お礼状を書いていない場合は、
できるだけ早い段階でお礼状を贈ると良いでしょう。

「タイミングを逃してしまったので、今更遅れない…」と心配するよりも
簡単なもの、またはすぐに用意できるものにお礼状を添えて渡したほうが喜ばれます。

結婚のお祝いのお返しなどは、人数が多いので手が回らないこともありますからね。

お歳暮のお礼状を贈る時期はいつ?

では、お礼状を贈る時期はいつ頃がいいのでしょうか?

時期を待って先延ばしにするよりも、できるだけ早い段階で贈るほうがいいでしょう。
基本的にはお歳暮が届いてから3日以内というふうに言われています。

スポンサードリンク

正式にお礼状を出すのがマナーですが、
親しい間柄であれば電話やメールでもいいでしょう。

正式にお礼状を書く時は便箋やハガキに「手書き」で書くようにしてください。

お歳暮のお礼状を贈るのが遅れたときは?

うっかりお歳暮を贈ることを忘れていた場合は、
関東では12月初旬から12月31日まで、
関西では12月13日から12月31日までに
贈るようにしましょう。

しかし、この時期は繁忙期のためお歳暮を贈る期間が
最近になって若干早まっています。

11月の末から贈る人が多いようです。

そして、お歳暮時期が本当に時期がずれてしまった場合は、
関東では1月7日、関西では1月15日以内に「御年賀」として
贈ることもできます。

その際、年中にお歳暮を贈れなかったことをきちんとお詫びましょう。

これ以降の場合は2月4日までに「寒中御見舞」として贈るといいそうです。

もし遅れてしまった場合は、

「結婚のお祝いをいただき、ありがとうございました。
もっと早くお礼をするべきだったのですが、
何もかもが、初めてのためドタバタして
こんな時期になってしまいました。
これからもご指導の程よろしくお願いします。」

というような内容と遅れてしまって申し訳ないという気持ちを伝えると良いと思います。

まとめ

お歳暮は日本の習慣であり、1年を通して感謝の気持ちを伝える行事なので、
感謝の気持ちを伝えつつ、相手が喜んでもらえるものを贈りましょう。

スポンサードリンク
  - お歳暮  - 0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 
最近の投稿
人気の記事
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報