代々木公園は渋谷や原宿に近いので毎年多くのお花見客が訪れます。毎年3月下旬から4月上旬までかなり混雑します。
特に女子トイレは30分から1時間待たされることもあります。
なので、事前に情報収集して準備してからお花見に出かけましょう。ここでは買い出しや混雑時の緊急時のトイレの場所、夜のお花見でのライトアップなどについて解説していくので参考にしてみてください。
買い出しで足りなくなったものや買い忘れたものをコンビニで買いましょう。朝早く行った場合も24時間営業なのでお店が閉まってしまうことはありません。大手の百貨店は10時から開店するところがおおいです。なので、買い出しは特殊なもの以外はコンビニに行くことをオススメします。
買い出しはスーパーや百貨店で買ったほうが安いですが、コンビニでしか売ってない商品があったりしますし、
アルコール類は特に手に入りやすいです。
お酒屋さんで売り切れていたお酒がコンビニでは売っていたなど、在庫が切れてしまうことがそれほどありません。
もし在庫がない場合は、すぐ近くのコンビニへ向かいましょう。コンビニはお互いに競合しているので、大抵すぎ近くに別の店舗があります。
ドミナント戦略と言って1つの地域に複数の店舗を立ててそこでお客さんを得たら、別の場所にまた複数の店舗を出店していく戦略があります。
さらに、競合他社は1つの地域に1つのコンビニが出店してしまうと、そこが1人勝ちしてしまうので、すぐ側に自社のコンビニを出店させます。
ということで、コンビニはある程度すぐ近くに同じ店舗か、もしくは競合他社のコンビニがありますので、探してみてください。
コンビニの情報を載せておきますので、参考にしてみてください。
代々木公園駅、代々木八幡駅方面
渋谷駅方面
代々木公園の花見で混雑してる時にはトイレはめちゃめちゃ混みます。(´Д` )特に女子トイレはかなり混むので、代々木公園から一旦出て外のトイレを使ったほうが早く済む場合がほとんどです。なので、混雑時は公園内のトイレの使用は避けて、外のトイレを使うようにしましょう。
緊急時にトイレがなく、探していた時に、某「カフェ」に助けられた経験があります。(⌒-⌒; )先に注文しないと行けないんじゃないの?と思われるかもしれませんが、緊急時は「後で注文するので先にトイレに行ってもいいですか?」と聞けば大抵はオッケーしてくれます。( ´ ▽ ` )ノ
ということで、ここでは代々木公園で混雑時に行くべきカフェを5つご紹介しますので、かなり混んでる場合は複数人で一旦カフェに行きトイレを貸してもらいましょう。
ついでに一旦休憩して、くつろいでもいいかもしれませんね。
1. ニューポート
ランチもカフェもおしゃれな雰囲気で楽しめる、代々木公園から少し歩いたところにあるカフェ&bar。夜は混雑する傾向にあります。
2. やなか珈琲 代々木公園店
その場でコーヒーをローストしてくれるコーヒー好きのためのカフェ。コーヒーとクッキーがベストマッチ!!
3. Fuglen Tokyo
代々木公園から1番近いカフェです。野外ステージや NHK側にんあるのでそれらを参考にしてみるといいかもしれません。
夜はカクテルを出しているのでお花見の帰りに寄るといいでしょう。
駅まで少し戻ってしまいますが、使い勝手がよくトイレも借りやすい印象。
5. ナタ・デ・クリスチアノ
代々木公園の交番の近くにあるポルトガル洋菓子専門店。エッグタルトが美味しいことでも有名。ちょっとした手土産にも。
いかがでしたか?
緊急時のトイレが終わってから、ついでに気の合う人と美味しいコーヒーやランチを楽しむのもいいかもしれませんね。
代々木公園の花見での時間や夜のライトアップはやっていません。
お花見を楽しむことができるのは昼の時間帯だけになります。代々木公園にお花見に来る人は、
早い人で朝の8時くらいから来ます。ですので、お昼頃がお花見のピークになります。
夜になって、暗くなってくるとだんだん桜が見えにくくなってきますので、家族連れの方たちは
帰るので一気に人が少なくなる印象です。
代々木公園は昼間の時間帯にイベントをやっている場合もあるので、夜ではなく昼間に楽しみましょう。
いかがでしたか?代々木公園でのお花見を楽しむ前にコンビニでサクッと買い出しに行きましょう。
そのあとはトイレが混むと思うので、カフェに行って一旦リラックスしましょう。d( ̄  ̄)
あと、代々木公園では桜のライトアップはないので、暗くなったら撤退して他の場所で楽しむことをオススメします。
コメントフォーム